TACT2018のブログ

・目指せFIRE!! FI達成は必ずしたい REはその時の気分次第でしたい

運用方針について悩む

お疲れ様です。

株の購入方法について少し悩んでいます。知識はないし(問題は知識を蓄積しようとしていない)脳みそもミジンコレベルですが、感覚的になやんでいるのです笑

私は基本的にディフェンシブな運用を好みます。ブログ村的に言えばバフェット太郎さんの運用方針が最悪の状況でも生き抜ける方法だと思っています。実際、太郎さんのブログが私を米株購入をする最後のトリガーになったのは間違いありません。保有する銘柄は太郎さん推奨のものが数多くあります。太郎さんの更新されるブログでバリュー株は心配しなくていいということを延々記されいるのを見て精神的に落ち着くのも事実です。

ただ、ただですよ。太郎さんのおかげで、本家バフェットも気になるわけですよ。

本家バフェットさんも太郎さんと同様のことを言われていると思っています。バリュー株が良い。企業の株価ではなく企業の価値に投資している的なね。

太郎さんはスタンス的にあえて、枯れた技術で堀を持っている企業に偏重していると思うんです。方針を分かりやすくするために。本家の方はもう少し攻めている気がして。常人には見えていないグロース株(=後に高配当バリュー株になる)に投資してきていると思うんですよ。これはすごいことで、たんまりキャピタルゲインを得たのちに配当利回りを3%とか4%とか毎年もらってることになるんです。KOとか正にそうじゃないんですかと。バフェットさんの購入株価からしたら3%とか4%のどころの話じゃなくて利回り何十%とかちゃうの。もう、追加投資はしないけど塩漬けで何十%の配当をもらうだけの簡単なお仕事。平均購入単価知らんけど。

次にそうなるのがAAPLなのかしらね。

ミジンコ脳が想像するそうなる可能性があるのが、MSFTとVだと現段階では思ってたりするのです。AMZNもそうなのかも。SQは中期的には大いにありだと思っていますが、将来配当で安泰まで行くかはミジンコ的には本能が疑問視しています笑

あ、最後に悩むとしていたのは、バリバリバリュー株の太郎さんの銘柄は暴落時に購入して配当利回りの高いときに購入。経済の調子のいいときはグロース株(出来れば将来配当王になる)に順張り購入がいいのではないかと。。。

それが出来れば投資は苦労しないってのは許してください。

とりあえず今日はこのようなことを思ったという日記を記します笑

では

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村