TACT2018のブログ

・目指せFIRE!! FI達成は必ずしたい REはその時の気分次第でしたい

初期八銘柄

お疲れ様です。

私が2018年の1月25日に投資を始めて7か月ほどが経過しました。お題にある初期八銘柄は今年の1月25日この先苦楽を共にすることを誓って購入した八闘神でございます。購入したらすぐさま米株全体の株価がモリモリ下がって。。。。。スタートのタイミングは運が悪かったなとは思いましたがまだ投資を続けています。こういったときにダウなりS&P500の長期チャートを見ると心が安らぎます笑

今はほかの銘柄もバカバカ買っていますが決して八闘神を軽んじているわけではありません笑。信じているよ八闘神たちよ!!!

今日はこの銘柄たちのパフォーマンスを確認します。まずは、各銘柄の保有率   f:id:TACT2018:20180825074842p:plain

続いて、損益率

f:id:TACT2018:20180825075111p:plain

「へい!!!ふぃりっぷぅううううう~~~!!!(PM)」という感じです。昨日も順調に下げましたし。

投資約29,000ドルに対して、1,650ドル程の含み損。一方、配当は累計で355ドル程もらっているので精神的に無配銘柄の含み損と比べて精神的負荷は小さいかと。S&P500は過去最高値更新をチャレンジしていますがこちらはゆっくりですね。これらが報われることも信じつつ投資こつこつやっていきます。

では

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

購入したい銘柄動向8/19

お疲れ様です。

今月は失敗してしまいました。。。。。。給与が振り込まれる口座は月の引き落としが終わったらほぼ預金を別口座にうつしていたのですが、タイミングを間違って引き落とし前に口座移してしまいクレジットカード会社さんにお金足りないって言われてしまいました。しかも携帯電話をろくに携帯していない私は通知を見逃していたんですねぇ。

カード会社さんの恩情か何かでまだカード自体使えていますが、もともと少ない社会的信用をまた一つ失ったのが悲しいです。こんなお馬鹿さんは居られないかもしれませんが、みなさんはくれぐれもお気をつけて。。。。

 

金曜日は保有グロース株(SQ,AMZN,MSFT,V)があまりよろしくなかったです。靴磨きを始めた私が購入した時点でもう購入すべきタイミングは終わっているのか笑

まぁ、よかよか。信用しとるよ。私のグロース株たち。。。

()は8月4日比

保有比率が低くて購入候補の銘柄

①KO 株価46.60(▲0.02)/配当利回り3.35(ー)%/PER23.72/前回購入時株価44.04

②MSFT 株価107.58(▲0.46)/配当利回り1.56(0.01)%/PER30.47/前回購入時株価99.52

③SO 株価46.97(▲1.96)/配当利回り5.11(0.21)%/PER14.03/前回購入時株価47.40

④D 株価71.75(▲0.37)/配当利回り4.66(0.03)%/PER17.40/前回購入株価69.84

GIS 株価47.21(▲0.03)/配当利回り4.15(ー)%/PER15.22/前回購入株価44.55

⑥KHC 株価61.02(▲3.46)/配当利回り4.10(0.23)%/PER17.11/前回購入株価60.54

⑦PEP 株価114.96(▲1.34)/配当利回り3.23(0.04)%/PER21.33/前回購入株価97.59

⑧V 株価141.33(1.51)/配当利回り0.59(▲0.01)%/PER33.14/前回購入株価140.10

⑨MMM 株価204.77(▲2.52)/配当利回り2.66(0.04)%/PER21.85/前回購入株価199.22

決算後急上昇したケチャップ屋さん(KHC)もすっかり元通りになりました。さて次は何を購入しましょうか。前回購入株価から下落しているのはSO(サザン)なので一番の候補でしょうか。。。。  

ナンピン購入候補の銘柄

①T 株価33.03(0.96)/配当利回り6.06(▲0.14)%/PRE11.49/前回購入株価31.625

引き続き株価上がり購入しにくくなりました。

 

■10%暴落によるナンピンの刑による購入候補の銘柄

①MO 株価61.00(0.27)/配当利回り4.59(▲0.10)%/PER16.22/前回購入株価60.42/執行目安54.37

IBM 株価146.06(▲0.94)/配当利回り4.30(0.05)%/PER10.27/前回購入株価153.6/執行目安138.3

IBMさんはアマゾン、マイクロソフト、グーグルとクラウド事業で競合になっていると思いますが、 他の三銘柄と全然動きが一致しなくて面白いですね(TOTALの伸びは置いてけぼりですが)。はやく落っこちてこい!!!笑 

■静観中の銘柄

①JNJ 株価134.47(2.52)/配当利回り2.68(▲0.05)%/PER20.90/前回購入時株価120.6

②PM 株価85.05(▲1.79)/配当利回り5.36(0.11)%/PER16.52/前回購入株価84.05

③XOM 株価78.26(▲1.94)/配当利回り4.19(0.10)%/PER20.52/前回購入株価78.57

④MCD 株価161.15(4.94)/配当利回り2.51(▲0.08)%/PER22.38/前回購入株価/147.9

⑤PG 株価83.69(1.36)/配当利回り3.43(▲0.05)%/PER20.21/前回購入株価72.04

ん~、引き続き静観ですね。

では

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

ポートフォリオ概要&V追加購入

お疲れ様です。

ポートフォリオ

SQ・AMZNチャレンジで両銘柄購入してポートフォリオががらりと様相が変わっているので概要を張っておきます。

f:id:TACT2018:20180816204154p:plain

もう、銘柄が増えてしまって保有シェアの小さい銘柄がつぶれてしまっています笑 加えて、評価額一位に君臨していたXOMが株価低迷の為評価額での順位を下げています。 私が米株を今年1月に始めた時に購入した八闘神(八銘柄)の中で唯一含み益が有り評価額も最大でしたが。。。最近調子悪くて首位陥落しました。

最近はV・MSFTを購入したことに加えSQ・AMZNチャレンジ!を開始して大きく両銘柄を購入したためディフェンシブを中心にとしていたポートフォリオの約3割がグロース株になりました。今後SQ・AMZNを時間をかけて売りつつディフェンシブ株に移していきたいと思います。

【V追加購入】

V 株価:140.1/配当利回り0.6%程/PER32.8程/購入株数:11

※当日のデータがなく利回・PERはおおよその数値となります。

恐らく初めてナンピン以外での銘柄買い増しを行ったと思います。半年ほどナンピンしかしたことなかったので笑

S&P500も史上最高値を再度うかがう程度までは上昇してきていますし。私は相変わらず含み損を抱えていますが追加投資のかいもあり含み損の比率は全体の保有額に対しては減ってきました(絶対金額は思うように減りませんが)

こつこつ追加投資を続けて成功出来ることを示したいと思います。

サラリーマンしなくても生活できることを目指して(サラリーマン辞めるかは別として)

では

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

SQ・AMZNチャレンジ!その1

お疲れ様です。

ついに実行に移しました。○○チャレンジ!

そうです。日本株を売却した分で米国株のバリバリグロース株を購入したのです。しかし、本来の私の方針にそぐわない投資方針となるので14か月で今回購入したSQ,AMZNを売却してポジションをゼロに戻す計画になります。運用方法を下記の通り決めて運用していきます。投資というより投機的な色合いが強いです。

 

【購入銘柄】

SQ   株価70.00/購入株数:114 (約90万円)

AMZN 株価1837.65/購入株数:2(約40万円)

 

【原資(日本株売却)】

日経225インデックスe:約定単価 13,283/解約数:418,026(約55万円)

東京電力:売却時銘柄単価 536.1円/売却株数:1700(約90万円)

税引き後で約140万円残りました。実際にすべてSQとAMZNを解約した時に上の二つのパフォーマンスがハードルになります。東京電力は企業に投資するというより、色々政治的な要素も絡みながら儲からないかという銘柄なので。それがSQ,AMZNに変わるのは寧ろ健全な投資に近づいた気がします(上で投機って言っちゃってますが)笑

 

【運用方法】

①最初にSQ株から、その後AMZNを売却していき既存のPFに組み込まれている銘柄の購入資金とする。

②売却の開始は9月末頃からとする。

③売却頻度は2か月に1度

④売却ルール SQ:含み損有時 MAX19株売却/含み益有時 MAX1,350ドル以下分の株数売却   AMZN:1株ずつ売却

売却はしていきますが、SQ,AMZNを約16か月保有することになります。これで時限的に私もバリバリグロース株を持つことになります。この間にキャピタルゲインの恩恵を受けつつディフェンシブ株に資金を移していく作戦です。

 

【目標】

①SQ,AMZNをすべて売却した時にキャピタルゲインで含み益が出ていること

②SQ,AMZN購入原資となった日経INDEX、東京電力のパフォーマンスを上回ること

③S&P500のパフォーマンスを上回ること(ここまで達成したら万々歳)

さ~て2019年一杯くらいSQ,AMZNを保有することになります。2019年~2020年ころには米株がピークアウトするかもとの話もブログ界隈で出ております。さて、景気後退時の影響を受けやすいグロース株2銘柄を私が手放すのが早いか、米株のピークアウトが早いか笑

私はどうなるか楽しみです。市場からの退場だけはしないようにいきたいと思います。

 

では

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

10万円入金

お疲れ様です。

10万円を米個別株購入資金として口座に振り込みました(ドル転はまだ)。

私にとって10万円はとても大きな金額なのですが、実際はこれではダメなのです。Min13.3万円/月を用意できていません。更に理想の18.3万円/月なんて全く届きません。

目標は、個別米株購入120万円/年 積立NISA40万円/年としています。つまり月平均で13.3万円/月必要になります。これが、Min13.3万円/月ですね。

個別株はだいたい15万円/回で購入しています。なので、本音としては毎月個別株購入したいとなると15万*12回=180万円用意したい。そうなると積立NISAと合わせて18.3万円/月必要になります。。。。

これをコンスタントに達成するのは難易度SSS。なんてったって、働き盛りの30代でお給料Downしましたし、恐らく来年もお給料Downが透けて見えている窓際に追いやられつつあるサラリーマンにはね。。。。しか~し、無駄な買い物しなければ達成出来るぎりぎりのライン。お金の使い方を少し考えないと。。。。

この状態でAMZN(SQ)チャレンジはちょっと現実逃避ですね。○○チャレンジは実施したいと思いますが、サラリーマンの強みの月給からの買い増しもきちんと続けたいと思います。Min13.3万円/月は必達せねば。。。。

再来月から本気出す!!!!笑

では

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

購入したい銘柄動向8/4

お疲れ様です。

購入したい銘柄の動向確認していきます。この一週間保有株はすべて上げているのではないかという印象。では実際はどうでしょうか。

()は7月29日比

保有比率が低くて購入候補の銘柄

①KO 株価46.62(0.41)/配当利回り3.35(▲0.03)%/PER23.73/前回購入時株価44.04

②MSFT 株価108.04(0.36)/配当利回り1.55(▲0.01)%/PER30.60/前回購入時株価99.52

③SO 株価48.93(0.96)/配当利回り4.90(▲0.10)%/PER15.11/前回購入時株価47.40

④D 株価72.12(0.86)/配当利回り4.63(▲0.06)%/PER17.49/前回購入株価69.84

GIS 株価47.24(2.26)/配当利回り4.15(▲0.21)%/PER15.23/前回購入株価44.55

⑥KHC 株価64.48(4.22)/配当利回り3.87(▲0.28)%/PER18.08/前回購入株価60.54

⑦PEP 株価116.30(2.02)/配当利回り3.19(▲0.06)%/PER21.58/前回購入株価97.59

⑧V 株価139.82(▲0.89)/配当利回り0.60(ー)%/PER32.79/前回購入株価138.52

⑨MMM 株価207.29(▲0.13)/配当利回り2.62(―)%/PER22.12/前回購入株価199.22

ケチャップ屋さん(KHC)とハーゲンダッツ屋さん(GIS)が8月3日付で大きく上がっていました。特にケチャップ屋さんがね。1日で+8.55%とか恐ろしい。何かいいことあったんでしょうか。

購入候補銘柄の株価が全体的に上がってまいりました。その中では比較的調子が何故かよくない(ここ重要)Vが購入候補最有力に思えてきました。

 

ナンピン購入候補の銘柄

①T 株価32.27(1.19)/配当利回り6.20(▲0.24)%/PRE11.23/前回購入株価31.625

株価上がり購入しにくくなりましたね。とはいえまだ割安だと思います。

 

■10%暴落によるナンピンの刑による購入候補の銘柄

①MO 株価59.73(1.83)/配当利回り4.69(▲0.15)%/PER15.88/前回購入株価60.42/執行目安54.37

IBM 株価147.70(2.55)/配当利回り4.25(▲0.08)%/PER10.38/前回購入株価153.6/執行目安138.3

IBMは好決算で上げた後ズルズル下げてきていたのに、また、一気に上がりました。継続監視。

 

■静観中の銘柄

①JNJ 株価131.95(0.40)/配当利回り2.73(▲0.01)%/PER20.51/前回購入時株価120.6

②PM 株価86.84(1.37)/配当利回り5.25(0.09)%/PER16.86/前回購入株価84.05

③XOM 株価80.20(▲1.72)/配当利回り4.09(0.09)%/PER21.03/前回購入株価78.57

④MCD 株価156.21(▲1.27)/配当利回り2.59(0.02)%/PER21.70/前回購入株価/147.9

⑤PG 株価82.33(1.75)/配当利回り3.48(▲0.08)%/PER19.77/前回購入株価72.04

大きな動きもなく静観継続ですね。

 

【AMZN(SQ)チャレンジ!!】 今週には日本株売却分を現金化出来そうなので、AMZNもしくはSQチャレンジを開始したいと思います。多くの方と一緒にAMZNという大波に乗るか、暴騰暴落を繰り返しながら上昇基調を維持しているSQの荒波に飛び込むか。どうしようかなぁ。

暴落に耐えられる範囲でハイリスク株に手を出すというのは肝に銘じておきたいと思います。

 

では  

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年7月末 資産状況(米株)

お疲れ様です。

7月末時点での米株の整理をして、6月末時点からどうなったのか確認をします。

評価額:34,948ドル→41,802ドル(+6,854ドル)

損益:▲2,349ドル→▲1,059ドル(+1,290ドル)

追加投資:D(ドミニオンエナジー)/SO(サザン)/V(ビザ)/MMM(スリーエム) 合計約5,702ドル

大きく評価額が伸びています。ほとんどは新規投資によるものですが、株価自体も回復基調になっています。少しディフェンシブ株が上向いているように感じます。

【My ポートフォリオ

f:id:TACT2018:20180801215402p:plain

含み損が半減してだいぶ小さくなってきました。その分買いやすい株が減っていることにもなります。 ついにナンピン以外で株を買い増しする時がくるかもしれません笑

【各銘柄の損益状況】

f:id:TACT2018:20180801220045p:plain

Tだけが含み損(先月末比)が目に見えて増えていますがそれ以外は順調に回復傾向が見て取れます。

ニコチン(PM)/ニコチン(MO)/不発弾(IBM)の含み損三銃士(死)に通信(T)が我こそはと名乗りを上げている状況です笑

仲間入りの暁には四(死)天王とでも名付けましょう。

さて次の投資はどうしようか。

では

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村